あいち旅eマネーキャンペーン対象額早見表
あいち旅eマネーキャンペーン対象額早見表
引く前の金額で読取(有効化)
個人が積立てた資産として見なされるもの。
(支払い手段の一つと捉えられ現金同様に利用できるもの。
福利厚生等も会社が個人に贈呈したものとして個人の資産と見なす)
- 1.社員割引
- 2.福利厚生割引(福利厚生費が明確なもの)
- 3.永年勤続旅行券
- 4.航空会社のマイル
- 5.OTA積立ポイント(独自ポイント制度)
- 6.旅行会社の積立ポイント(独自ポイント制度)
- 7.宿泊施設の積立ポイント(独自ポイント制度)
- 8.旅行ギフト券
- 9.宿泊ギフト券
- 10.お客様の消費行動によって得た割引券 ※2
- 11.宿泊施設が付与したミールクーポン
引いた後の金額で読取(有効化)
個人の積立てによる資産性がないとみなされるもの。
(企業等が負担している実質的な値引きと見なされるもの)
- 12.予約時に獲得したポイントをその予約で利用する場合
- 13.お得意様優待券
- 14.株主優待券
- 15.JAFカードやクレジットカードなどの割引
- 16.旅行会社が設定する早割などの特典類
- 17.キャンペーン等の割引クーポン券・割引ポイント ※1
- 18.各種ポイント制度における旅行会社、宿泊施設の独自加算ポイント ※3
併用不可
- 19.自治体発行の宿泊に関するキャンペーン
- 20.企業・組織名での領収書を作成するもの
※1 特定期間に予約するともらえる割引券や、OTA(楽天、じゃらん等)で配布される期間限定ポイントのこと
※2 積立ポイント制のように、スタンプカードが貯まったらもらえる割引券など
※3 OTA・旅行会社・宿泊施設の積み立てポイントにおいて、通常ポイントとは別に、価格引き上げのために事業者が独自に加算しているとみなされるもの
(例)通常8000円の商品に独自ポイント2000円を加算して、商品の販売代金を10,000円とする場合など
※基本的な判断基準:個人の積み立てによる資産性があるかどうか、及び値引きと見なされるかどうか
よくあるケース | |||
---|---|---|---|
⑤OTA(楽天・じゃらん等)のポイントと⑰独自クーポンを利用 | ⑫予約時ポイントの即時利用と⑰独自クーポンを利用 | ||
宿泊代金 | ¥15000 | 宿泊代金 | ¥8000 |
クーポン利用 | ¥-5000 | ポイント即時利用 | ¥-800 |
差し引き支払い額 | ¥10000 | クーポン利用 | ¥-200 |
ポイント利用 | ¥-1000 | ||
お支払い金額 | ¥9000 | お支払い金額 | ¥7000 |
eマネーキャンペーン対象額 | ¥10000 | eマネーキャンペーン対象額 | ¥7000 |
※ポイント1000円分については、個人の資産と見なされるため引かない | ※実質的な値引きに当たると見なされるため、共に引いた金額を適用 |